2007年04月05日

●帯研(第72回)

ロシア語学習者はかなりできる人でもロシア人といると居心地が悪い。ロシア人はロシア語が完璧だから神様と一緒にいるような感じだからだ。よく考えてみるとロシア語ができるから偉いのではなく、言葉で日本人とロシア人の橋渡しをどれだけ完全にできるかが重要であるということを忘れがちである。ロシア人のロシア語は我々の日本語同様、子供時代の環境によって自然に話せるようになったものであり、大人になってから自分の意思で勉強したものとは違う。ロシア人は正しいロシア語については教えることができるが、どうしてロシア語ができるようになったのかは当たり前だが教えようがない。我々学習者が知りたいのはロシア語上達の具体的な方法(言葉の使い分けも含めて)である。それとロシア人といっても日本人同様全ての分野に通じている人はいない。ロシア人を見て常に自分のロシア語を向上させるための一つの具体的な目標と考え、ロシア語についても謙虚に教えを請うという姿勢は大切ではあるものの、ロシア人の言うことを鵜呑みにするような愚は避けたい。Надо критически подйти к факту.(批判的に事実に対処しなければならない)とレーニンも言っている。初心者はロシア語の勉強というとロシア人につくのがよいと考えがちだが、それは間違いである。苦労してロシア語を習得した日本人に日本語で習うのが習得の早道である。日本人が陥りやすい学習上の誤りなどもよく知っているからである。無論発音やイントネーションはロシア人のほうがよいとはいっても、発音ですら、模範的な発音は聞けるが、どうして日本語の発音からロシア語の発音に近づけられるかは説明できないということもある。一通りロシア語を学習して中級ぐらいになって、ロシア語で質問ができ、回答も聞き取れるという段階なら、言語学の素養のあるロシア人から教えてもらうというのは非常に効果的だと思う。初心者がロシア人に習ってのメリットは、実際のロシア人から習うということでやる気がでてくるぐらいで(これも非常に重要な要素だが)、挨拶ぐらいから先に進むのはかなり難しかろう。今回の課題は簡単な小話から、
Встречаются два приятеля.
- Привет! У меня новость: Коля уехал.
- Что ты! Он уже месяц как сидит.
- А мне он сказал, что уезжает к брату.
- Дело в том, что его брат тоже сидит.
設問1)上から4行目、語法が間違っていると思うなら直せ。
設問2)オチが分かるように訳せ。
設問3)上記のПриветに対応する別れの言葉は何か?

Posted by SATOH at 2007年04月05日 12:50
コメント

言語の習得っていったいどうなっているのだろうと思うことがあります。子供の頃から他言語の中で暮らしている帰国子女等は別にして、大人になってからの習得にはかなり個人差があるような気がします。日本に5~6年住んでいる知り合いの中国人学生は私などよりしっかりした日本語をしゃべるだけでなく(誰も中国人だと気がつかない)、かなり専門的なことを必要とあればきわめて正確に書きますが、とても社交的で、長時間人の輪の中にいて常に誰かとしゃべってますね。おしゃべり好きというのも大事な要素なのかもしれませんね。しかしこうなってくると言語の習得は性格を変えることから…なんてなりかねないし… 本当に語学上達の具体的な方法を知りたいものです。前置きが長くなりました。回答します。

設問1)
А мне он сказал, что уезжает к брату.
おそらく、уезжаетの部分を完了体уедетに変えるべきか否かということだととったのですが、ここでは一部運動の動詞の不完了体の予定(未来)の用法としてуезжаетを使っていると思いますのでこのままでいいのではないかと思います。уедетでも「行くつもりだ」と、コーリャ自身の意志が入るのでいいかとも思ったのですが、帯研第一回で、完了体を使うと、遠い未来(半年後とか1年後とか)における行為の完了風と教えていただいているので、やはりこのままでいいと思います。ただし、体の用法ではいつも劣等生ですので、まったく自信がありません。
設問2)
二人の友人が出会いました。
「やあ、ニュースがあるんだ。コーリャが出てったよ」
「冗談はやめてくれよ。あいつが居着いてもう一ヵ月だよ」
「俺には兄貴(弟)のところへ行くって言ったぜ」
「ところが実は、その兄貴もうちに居候してるんだよ」
設問3)
Пока! や Ну, пока! ですか?
---------------------------------------------
ロシア語に限らず語学習得のこつは集中力と根気強さだと思います。これがない人は無理です。設問3は正解です。設問1もお考えの通りで正しいロシア語です。問題はオチを理解していないということです。сидетьと来たら普通のロシア人は「ムショに入っている」というのが頭に浮かぶはずです。私の訳は、
二人の友が出会いました。
「やあ、ニュースがあるんだよ。コーリャがオサラバしちゃったぜ」
「そんなはずはないよ。奴ったら塀の中でもう1ヶ月だぜ」
「俺には奴は兄弟のところに行くって言ったのに」
「こういうことなんだよ。兄弟も塀の中なんだ」

Posted by メイ at 2007年04月06日 23:15

刑務所だったんですか!たしかにсидитには刑務所に入っているという意味がありますね。私は、最初、コーリャはいったいどこにいるんだ!と、二人の会話者以外のところを想像してみましたが及びませんでした。で、そっちの友人宅を出たのなら、こっちの友人宅しかないと、この訳になってしまいました。今回はзакускаとдесертを食べて、一番美味しいメインディッシュを逃した感じです。сидеть=ムショの連想ですね。次回からсидетьを見たらまずは疑ってみます。

Posted by メイ at 2007年04月07日 21:20

春期講習が終了してほっとしてところ、新年度のテキスト作りを忘れていててんやわんやです。遅れましたが、一応解答します。

設問1)誤りはないのではと思います。уезжаетは不完了体の近接未来の用法ということでOKですか?
設問2)
友人が二人出会います。
「よう!ニュースがあるぜ。コ-リャが行っちまったよ」
「何を言ってるんだよ!ヤツは食らいこんでもうひと月になるよ」
「俺には兄貴のところに行くって言ってたがな」
「実はな、その兄貴も食らいこんでやがるのさ」
設問3)Привет
会ったときも別れるときも使えるのではないかと思いました。

裏をかいたつもりでприветだと思ったのですが、回答解説ではПокаとなっていたので、自分はポカしたなと・・・失礼しました。
------------------------------------------
設問1も2も正解です。オチもよく理解されているようです。

Posted by takahashi at 2007年04月08日 16:37
コメントしてください